書籍検索

書籍紹介

フランス語文法総解説
Compendium de la grammaire française

フランス語全学習者必携の決定版!
著者 町田 健〔著〕
刊行日 2015年12月18日
ISBN 978-4-327-39433-2
Cコード 1085
NDCコード 855
体裁 A5判 並製 514頁
定価 定価4,620円(本体4,200円+税10%)

ネット書店からのご購入(近刊予約ページにつきましては発売月初旬頃までに表示されます)

*お取り扱いのないネット書店もございます

リアル書店在庫確認

内容紹介
 フランス語を1つの大きなシステムとしてとらえて、一貫した流れの中でその全体像を凝縮したフランス語文法書の決定版。基本から応用まで膨大な情報を網羅し、学習者が身につけるべき順番で項目を立てて、豊富な例文とともにコンパクトにまとめて解説しているので、わからないところを補強する文法事典としても、最初から読んで学習するための参考書としても最適。フランス語学習者ならぜひ持っておきたい1冊。
 
サンプルページはこちら
 
<著者紹介>
町田 健 (まちだ けん)
名古屋大学大学院文学研究科教授。専門は言語学。1957年福岡県生まれ。1979年東京大学文学部卒業。1986年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。東京大学助手、愛知教育大学、成城大学、北海道大学助教授を経て現職。著書に『ソシュールのすべて』(研究社)、『言語構造基礎論』(勁草書房)、『言語世界地図』(新潮新書)ほか多数。翻訳書に『イェルムスレウ――ソシュールの最大の後継者』(大修館書店)ほかがある。1985年から86年まで、フランス政府給費留学生としてストラスブール大学ロマンス語学研究所に留学。
目次
はしがき
 
序章 フランス語とはどんな言語なのか
 1.世界の中のフランス語
 2.フランス語の特徴
 3.フランス語の歴史
 4.フランス語の文字と発音
 
第1章 文と単語
 1.文
 2.単語と品詞
 3.動詞と名詞の見分け方
 4.主語・目的語・動詞
 5.文型
 6.文の分類
 第1章のまとめ
 
第2章 名詞と冠詞
 1.名詞とその分類
 2.名詞の性
 3.名詞の数
 4.名詞の格
 5.冠詞
 第2章のまとめ
 
第3章 前置詞
 1.前置詞の定義
 2.前置詞の働き
 3.前置詞+不定詞
 4.前置詞句の文法的な働き
 5.動詞の名詞化
 6.複合前置詞
 第3章のまとめ
 
第4章 動詞
 1.動詞とは何か
 2.動詞の活用形を決める要素
 3.動詞の活用
 4.法
 5.直説法
 6.接続法
 7.条件法
 8.命令法
 9.能動と受動
 10.代名動詞
 11.非人称動詞
 12.使役構文
 13.不定詞
 14.分詞
 第4章のまとめ
 
第5章 代名詞
 1.代名詞の定義
 2.代名詞の種類
 3.人称代名詞
 4.複合的代名詞enとy
 5.目的格人称代名詞・複合的代名詞の語順
 6.人称代名詞の強調形
 7.指示代名詞
 8. 所有代名詞
 9.疑問代名詞
 10.不定代名詞
 第5章のまとめ
 
第6章 形容詞
 1.形容詞とその分類
 2.程度性形容詞
 3.属性形容詞
 4.叙述形容詞
 5.形容詞の名詞化
 6.叙述形容詞の内容を限定する語句
 7.形容詞が要求する前置詞
 8.非程度性形容詞
 9.指示形容詞
 10.疑問形容詞
 11.不定形容詞
 第6章のまとめ
 
第7章 数量詞
 1.数詞
 2.不定数量詞
 第7章のまとめ
 
第8章 関係詞と関係節
 1.関係詞と関係節
 2.関係代名詞
 3.無変化の関係代名詞
 4.形態変化する関係代名詞lequel
 5.関係形容詞
 6.関係副詞ou’
 7.関係節に修飾される名詞と冠詞
 8.関係節中の法
 9.先行する文が表す事柄全体を受ける関係節
 10.先行詞と関係節の遊離
 第8章のまとめ
 
第9章 副詞
 1.副詞が修飾する要素
 2.副詞の形態
 3.副詞の働き
 4.補語をとる副詞
 5.副詞の位置
 第9章のまとめ
 
第10章 比較
 1.比較とは何か
 2.程度性形容詞の比較
 3.数量詞の比較
 4.副詞の比較級・最上級
 第10章のまとめ
 
第11章 否定
 1.否定の定義
 2.否定を表す語句
 3.否定される要素
 4.否定される要素を明示するnon
 5.否定の意味を含む語句
 6.部分否定
 7.否定の強調
 8.二重否定
 9.pasを省略することができる否定文
 10.虚辞のne
 第11章のまとめ
 
第12章 接続詞と節
 1.接続詞の分類
 2.等位接続詞
 3.従位接続詞
 第12章のまとめ
 
第13章 話法
 1.話法とは何か
 2.時制の一致
 3.直接話法と間接話法
 第13章のまとめ
 
第14章 間投詞
 1.感情を表す間投詞
 2.感覚を表す間投詞
 3.驚き・嫌悪を表す間投詞
 4.笑い・泣きを表す間投詞
 5.かけ声を表す間投詞
 6.呼びかけを表す間投詞
 7.反応を表す間投詞
 8.オノマトペ(擬態語、擬音語)
 第14章のまとめ
 
第15章 表現の技法
 1.倒置
 2.省略
 3.遊離
 4.無生物主語
 5.句読法(書記法)
 第15章のまとめ
 
<付録 I> 動詞活用型と代表的な不規則動詞
 動詞活用型(I〜IV)と代名動詞・倒置・受動
 
<付録 II> 代表的な不規則動詞
 不規則活用動詞73
 
 索引

▲ページトップに戻る