書籍検索

書籍紹介

英語の素朴な疑問に答える36章

「素朴な疑問」が切り拓く英文法の新しい見方・考え方
著者 若林俊輔〔著〕
刊行日 2018年3月16日
ISBN 978-4-327-45282-7
Cコード 1082
NDCコード 835
体裁 四六判 並製 214頁
定価 定価1,650円(本体1,500円+税10%)

ネット書店からのご購入(近刊予約ページにつきましては発売月初旬頃までに表示されます)

*お取り扱いのないネット書店もございます

リアル書店在庫確認

内容紹介
 「なぜdoを付けると疑問文になるのか」「動詞で文を始めるとなぜ命令文になるのか」「This is a my dictionary. はなぜ間違いなのか」など、英語を学び始めたときに一度はぶつかるであろう「素朴な疑問」に答えながら、英文法の新しい見方・考え方を解説します。素朴な疑問が生まれるのは、英文法の教え方の「まずさ」ゆえだ、との思いから書かれた、1990年初版の幻の名著(ジャパンタイムス刊)がいま甦ります!
 「闘う英語教育学者」若林俊輔氏の本領が十二分に発揮された一冊です。
 
<著者紹介>
若林俊輔(わかばやし しゅんすけ) (1931-2002)
日本を代表する英語教育学者として活躍。元・東京外国語大名誉教授。検定英語教科書、辞書、英語教材などの編集・著作、三省堂『英語教育ジャーナル』編集主幹、NHK「基礎英語」の作成に関わった。英語教育の常識を疑う論争的な文章や講演スタイルで知られ、英語週3反対運動の中心的存在ともなった。著書に『英語の文字』『これからの英語教師』『無責任なテストが「落ちこぼれ」を作る』『英語は「教わったように教えるな」』など。
目次
1 英語には,なぜ大文字と小文字があるのか
2 IやWednesdayは《固有名詞》か
3 疑問文ではなぜ主語と動詞の順序を入れ替えるのか
 英語あらかると (1)
 なぜEnglishのことを「英語」というのか
4 This is a my dictionary.――なぜ間違いか
5 This is a egg.は発音しにくいか
6 baseballとa baseballでは,どう違うのか
  英語あらかると (2)
  25°CのCをなぜ「摂氏」というのか
7 I play the guitar.――楽器の前には必ずtheを置くか
8 Do you play tennis?――なぜdoを付けると疑問文か
9 Bob plays tennis.――なぜ play でなく plays か
 英語あらかると (3)
 「日本」は,英語ではなぜJapanなのか
10 fallの《過去形》はなぜfellなのか
11 This is not a fish. It is a mammal.――このit は「それ」でよいか
12 Bob's bikeの(')は何かを省略した印か
13 "Isn't this your hat?""Yes, it is!"――Yes は「はい」か,それとも「いいえ」か
 英語あらかると (4)
 Germanyは,なぜ「ドイツ」なのか
14 This is not my hat.――「これは私の帽子ではありません」という訳で十分なのか
15 My father does not go to work every day.
   ――「父は,毎日働きに行きません」は間違いか
16 Tom is in the kitchen.――isは「いる」という意味か
17 Do you have any interesting stamps?
   ――疑問文ではsomeは必ずanyに変えなければならないのか
 英語あらかると (5)
 &は,なぜ'and'と読むのか
18 Come with me.――meは「私を,私に」か
19 Come here.――《動詞》で文を始めると,なぜ命令文なのか
20 Tom can swim very well.――なぜ cans としないのか
21 Tom is swimming now.――'m'を重ねるのはなぜか.何かルールがあるのか
 英語あらかると (6)
 dollarを,なぜ$と書くのか
22 My sister studies English and Chinese.――studys ではなく studiesとするのはなぜか
23 How old is your grandmother?
   ――どんなに若い人にも oldを使うのか.How young...? という文はないのか
24 There never was a good war or a bad peace.――or をandとしては間違いか
25 Hurry up, or you will miss the bus.――or は,なぜ「さもないと」と訳すのか
 英語あらかると (7)
 %は,なぜ「パーセント」と読むのか
26 I walk to school every day.
   ――「現在」のことを言っているわけでもないのに,なぜ《現在形》を使うのか
27 The egg was boiled. この《受身形》のwasはどういう意味を表すのか
28 Tom boiled the boiled egg again.(トムはその茹で卵をもう一度茹でた)
   ――《過去形》と《過去分詞》はどう見分けるのか
29 I will do my best.――willはどんな未来を表すのか
 英語あらかると (8)
 「円周率」は,なぜπで表すのか
30 I am going to visit Mr Smith.――be going to と willは全く同じなのか
31 Where shall we go? ――なぜwillを使わないのか
32 I want to have a cup of coffee.
   ――《to +動詞の原形》は,なぜ「〜すること」という意味を表すのか
33 It is time to get up.
   ――この to get up は,なぜ「起きるための」という意味になるのか
 英語あらかると (9)
 sixteenが「16」で,sixtyが「60」なのはなぜか
34 Let's go swimming if it does not rain tomorrow.
   ――if it won't rain tomorrowとしては間違いか
35 I like watching TV.――なぜ《-ing形》にも「〜すること」という意味があるのか
36 Tom is as tall as Jim.――Tom と Jim は,身長が全く同じという意味になるのか
 英語あらかると (10)
 英語のmillionよりも大きい数は何と言うのか
付章
体を表さない名の話――《完了》は「継続」できるか

▲ページトップに戻る