書籍検索

書籍紹介

日英語比較選書1〈全10巻〉
文化と発想とレトリック

著者 巻下吉夫、瀬戸賢一〔共著〕 / 中右 実〔編〕
刊行日 1997年7月30日
ISBN 978-4-327-26001-9
Cコード 3380
NDCコード
体裁 A5判 並製 200頁
定価 定価2,640円(本体2,400円+税10%)

ネット書店からのご購入(近刊予約ページにつきましては発売月初旬頃までに表示されます)

*お取り扱いのないネット書店もございます

リアル書店在庫確認

内容紹介
同じ事象を眼前にして、日英語話者は異なる捉えかたをし、異なることばによってそれを形にする。ここに日英語の発想と論理のパタンを操る糸口がある。しかし一方、言語文化の多様性を超えて、身体知覚的経験に深く根差した普遍的な概念化のパタンを見いだすこともできる。(「はしがき」より)
 
第I部: 翻訳にみる発想と論理 言語と文化の接点を顕著に反映する翻訳という行為を通して浮かび上がってくる、日英語の発想と論理の違いを探る。第II部: 意味のレトリック 意味のレトリックにおける日英比較を中心テーマに、身体知覚的経験に根差した言語に普遍的な意味生成を見いだす。
目次
<第1部 翻訳にみる発想と論理>
 
第1章 英語表現と訳語
はじめに
簡単な語句と訳語
 wh-語の用例
  be 動詞の用例
前置詞の多義性と訳語
 前置詞と訳語
 over の用例
on の用例
 「取組み」の on
 「接触」の on
 「接触以前」の on
 「接触以降」のon
you の用例と訳語
 総称人称の you
 総称人称の your
 総称人称の for you
語順と状況の生起順
 不定詞表現の訳例
 「…して〜する」の英語表現
 
第2章 日英語の発想――どこが違うか
「端」の拡張
 身体部分の名称
 二値的な見方
 比較級の表現)
日英語の視点の違い
 数量表現の差異
 go のような come
 
第3章 日本語表現に何を加えるか
口数の少ない日本語
述語の中の2つの動詞
末尾の前置詞
日本語の指示詞表現
some の追加
 
第4章 日本語表現から何を削るか
英語表現に見られる省略
日本語の冗長な表現
日本語の擬声語・擬態語
日本的風物の翻訳
 
<第2部 意味のレトリック>
 
第1章 2つの日英比較
何を比較するか
メタファーの日英比較
メタファーからメトニミーへ
 
第2章 メトニミーとは何か
メトニミーを定義する
曖昧な「全体」と「部分」
「隣接性」と世界
「モノ」(entity) とは何か
 
第3章 メトニミーの日英比較
メトニミーの種類
空間のメトニミー
 全体と部分
 入れ物と中身
 一般的な隣接関係
時間のメトニミー
 出来事(w)と出来事(p)
 原因と結果
特性のメトニミー
 
第4章 シネクドキの日英比較
シネクドキの種類
種から類へ
類から種へ
 
第5章 結び
 
参考文献
索引

▲ページトップに戻る